[デイ]キャンプって!?Vol.01 continuation01– 服部緑地 引き続き利用しています

当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。
商品の紹介ではタイミングや価格変動により最安値をリンクできていない場合もありますのでご了承ください。
服部緑地 森の木

前回に引き続きの記事になります。

目次

2023年5月下旬~6月上旬の服部緑地

無料BBQ場の様子

服部緑地 駐車場
服部緑地 駐車場

GWは駐車場にも入れなかった服部緑地ですが、5月終盤の土曜日頃は通常通りの様子でした。

10時頃の到着で駐車場の利用は6割程度です。
いつものように「ちかくの森」に小さく場所を確保して、準備を始めました。
「ちかくの森」付近は余裕がある感じでデイキャンプを楽しめました

「谷あいの原っぱ」は以前ほどでもなかったですが、許可を得た(?)業者がBBQコンロとタープを置いているのが目立ちました。

どちらも、無理せずにBBQ出来る程度には場所も空いている印象でした。

日影の確保が必要になりそう

服部緑地 ちかくの森
服部緑地 ちかくの森

「ちかくの森」はいわゆる原っぱ部分もあるのですが、木があるところが多いので、日が直接あたるのを避けることが出来ます。

一方「谷あいの原っぱ」では、子供を遊具で遊んでいるのを見ながらのBBQも可能ですが、「ちかくの森」と違って日影が無いのが悩ましいところです。

夏になるに従い、日影が無いと暑さにやられてしまいます
日差しが強くなるようならタープを使うつもりですが、3人家族でタープ使うのは場所を取り過ぎかと考えたりしています。

イベント

遊び場
遊び場

犬(飼い犬)グッズのイベントと、キッチンカーやこども縁日で楽しめる「遊び場」というイベントが行われていました。

娘は大はしゃぎで、ぴょんぴょん跳ねるドーム(←名前が分からない)やつや簡易動物園、こどもネイルアートなど楽しみました。
宝石探しやかき氷も食べて、金魚すくいもやって大満足でしたよ

管理会社の交代での変化

ゴミ箱撤去案内
ゴミ箱撤去案内

ゴミ箱

燃えるゴミと燃えないゴミを分けて処分できたました。
ゴミ箱はまだ存在するのですが、撤去する旨の説明がありました

無くなると困るのですが、無茶な使い方をする人がいる以上、無駄にコストがかかるものから無くなっていきます。
出来れば、数を減らす程度であって欲しいと願うばかりです。

炭捨て場

炭捨て場も無くなると思われますが、現状は水道の横に存在しました。

今回は炭捨て用のドラム缶に網は入っていませんでした。
ただ、水道の足元に散らばっていたので、もしかしたら管理会社さんが二次的に活用しているのかなという感じがしました。

今回のキャンプ飯

服部緑地 カマンベールベーコン
服部緑地 カマンベールベーコン
  • 牛肉(トンビ)
  • 焼き鳥串
  • ピーマン
  • とうもろこし
  • カマンベールベーコン

今回はいつもの焚き火台マルチグリドルを使用しました。
全種とも焼くだけのお手軽調理です。

焼肉は娘の大好きな「トンビ(とうがらし)」と呼ばれる、前足肩肉です。
肉の味が濃く、我が家で普段はローストビーフに使いますが、今回は焼肉にしました。

服部緑地 焼き鳥他
服部緑地 焼き鳥他

焼き鳥は「ぼんじり」と「モモ」。
とうもろこしは白っぽいやつでした。

焼くだけですが、母の焼き加減の見定めが少しづつ向上しており、美味しく食べられました。
焚き火での火の扱いに慣れてきたのかもしれません。

今回試してみたギア

調理器具

服部緑地 焼き鳥他 調理中
服部緑地 焼き鳥他 調理中

Grabdoor マルチグリドル

キャンパーには有名になったマルチグリドル
焦げ付きにくいフライパンのようなものです。
既にグランドール(Grandoor)さんの物を購入して使っています。

評判通り、何よりも料理とマルチグリドルが焦げ付きにくいので料理しやすく、焦げ付いても洗うときに落としやすいのが魅力です。
気に入って、家でもかなり使っています。

実際今回も焦げ付いて、焦げがこびりついているかと思うのですが、出来るだけゴシゴシと洗うことでその後も使えています。

とはいえ、我が家では少量の油を使って使用しています
あまりにも焦げ付くようなら油を使うべきだろうと思います。
ただ、他のメーカーのマルチグリドルを使っていないので、油が必要なのかどうかは分かりません。

キャプテンスタッグ 焚火ゴトク 【焚火台・コンロ・グリル対応】 UG-3252

このゴトクの正式名は分かりません。
キャンプテンスタッグのヘキサファイアグリルに合うゴトクを探していたら、やっぱりキャプテンスタッグにありましたw。

付属の網は当然サイズはベストですが、全面(上面)を塞いでしまいます。
薪や炭の追加には調理器具も網も除けなければなりません。
ひとりでは薪や炭を追加しにくく、調理器具自体の置き場の問題などがありました。

そのため、今回のゴトクを試したところ大正解。
母は真ん中で使っていましたが、父は片側に載せるイメージ。
どちらにせよ、隙間から薪を投入することが出来ました

次回に向けて

次回のキャンプでは、今回準備したけど試せなかったリフレクター(風除け)の効果を確かめたいです。

また、服部緑地にはこれからも何度もお世話になるつもりですので、その後の状況もお知らせできればと思っています。

服部緑地公園
〒561-0873 豊中市服部緑地1-1
TEL 06-6862-4945
FAX:06-6868-2016

服部緑地 アクセスマップ
服部緑地 アクセスマップ
[服部緑地ページより]
服部緑地 第1駐車場 アクセスマップ
服部緑地 第1駐車場 アクセスマップ
[服部緑地ページより]
服部緑地 森の木

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

  • URLをコピーしました!
目次