MENU
First Camp
はじめてのキャンプ
Camp Column
キャンプの話題
Camp Blog
私たちの場合
タナベスポーツのキャンプレンタル!
お得なクーポン配布中!
キャンプって!? | What's Camp!?
First Camp
はじめてのキャンプ
Camp Column
キャンプの話題
Camp Blog
私たちの場合
First Camp
はじめてのキャンプ
Camp Column
キャンプの話題
Camp Blog
私たちの場合
ホーム
キャンプ場
キャンプ場
– category –
キャンプって!?Vol.05 – 星居山森林公園 はじめてのバンガロー泊
2023年9月、去年と同様に広島県へ向かいます。 今回は娘の「バンガローに泊りたい!」という希望もあり、母が探したバンガローのあるキャンプ場は「星居山森林公園」でした。 星居山森林公園のバンガローは冷蔵庫やテレビ・エアコン・Wifi付きで、バンガロ...
2023年9月21日
キャンプ場
キャンプって!?Vol.04 – てんきてんき村オートキャンプ場 梅雨と台風でも天気?
2023年6月某日、梅雨の時期と台風3号で全国的に雨天予想。毎回ですが、雨天に悩まされます。 運が悪いのかもしれません。しかし、今回も悩んで予約したキャンプ場!雨には負けずに向かいます! 現地では「晴れ男」の異名通りで雨が10分ほどぱらついた程度...
2023年6月14日
キャンプ場
[デイ]キャンプって!?Vol.01 continuation01– 服部緑地 引き続き利用しています
前回に引き続きの記事になります。 【2023年5月下旬~6月上旬の服部緑地】 無料BBQ場の様子 服部緑地 駐車場 GWは駐車場にも入れなかった服部緑地ですが、5月終盤の土曜日頃は通常通りの様子でした。 10時頃の到着で駐車場の利用は6割程度です。いつもの...
2023年6月5日
2023年6月14日
キャンプ場
[デイ]キャンプって!?Vol.01 – 服部緑地 テント泊キャンプへのギアなどテストのつもり
「冬は寒いからキャンプは出来ない。」母娘に言われ、もう半年くらいテント泊キャンプに行けていません。 キャンプに行きたい・・・。筆者はひたすらそう考えていますが、中々実現しません。 気が付けば春です。そろそろキャンプに行っても良いのでは無い...
2023年5月2日
2023年6月5日
キャンプ場
キャンプって!?Vol.03 – 帝釈峡 くぬぎの森 母の懐かしさと呪文
2022年9月某日、大型で非情に強い台風14号は日本の南を北西に進み… キャンプ場の予約を入れていたのに台風がやってきました!キャンセルすべきか、行くだけ行くか! 【のおさらい】 荷物を減らす バーナーを使う 燻製の再チャレンジ テントの結露 荷物を減...
2022年10月6日
2023年5月2日
キャンプ場
キャンプって!?Vol.02 – 家族旅行村 ビラデスト今津 トイレ付サイト
今回も天候のためにキャンプする日の決定に手こずりました。なぜすっきり晴れない!父は晴れ男のはずなのに! 前回に続き、天候が定まりません。台風の影響で予報がコロコロ変わります。 【前回のおさらい】 まず、前回のおさらいから。 早めにテントを設...
2022年9月21日
2023年5月2日
キャンプ場
キャンプって!?Vol.01 – キャンプリゾート 森のひととき でキャンプデビュー
前回のBBQから始まったキャンプ。 中途半端な知識と、ネットで調べた知識で、そのギアをAmazonで探して買うと言う日々を数週間過ごしました。テント一つにしても種類があり過ぎるし、簡単に買える金額では無いですし。 これはこれで楽しい時間でしたが、他...
2022年9月9日
2023年5月2日
キャンプ場
キャンプって!?Vol.0 – BBQに行ってみた
はじめてのキャンプに行く前に、BBQに行ってみたのです。 数年来、「外でBBQがしたい」と母は言い続けていました。その間に娘を産み、今やその子は小学生です。子供に物心がつき始めたので、そろそろ大丈夫かと判断しました。 【元は幼稚園のお泊り保育】 ...
2022年8月23日
2023年5月2日
キャンプ場
【実例を紹介】キャンプのお金(費用面)を考える – はじめてのファミリーキャンプの場合
キャンプをはじめるのにはお金はいくらあれば良いのでしょうか?特にはじめてのキャンプではさっぱり分かりませんよね。 世の中の一般的なルールに従えば、自由にキャンプはできます。自由にキャンプできるのですが、はたしてキャンプにはお金はいくらかか...
2022年8月1日
2023年2月15日
キャンプ場
1
閉じる