キャンプの計画と準備 – 今回の我が家のリアルです(参考になる?)
商品の紹介ではタイミングや価格変動により最安値をリンクできていない場合もありますのでご了承ください。
お盆が過ぎ、残暑というよりも暑さが続きます。
次々に台風が来ますが、そろそろ我が家はキャンプの季節です。
ということで、次の行き先を決定しました。
今回はキャンプに行く前の計画と準備にスポットをあててお話します。
今回予約したのは、以前にも行ったことのある星居山森林公園キャンプ場です。
予約は約2週間前にしました。
やりたいことや過ごし方を考えても現地での時間は足りなくなりそう。
持ち物の準備は、食材を除いて一通りあると思っています。
急いで買い足すものなどは無さそうです。
キャンプ場
以前の記憶と妻の出身県である広島にあることから、星居山森林公園キャンプ場を予約しました。
なによりも、このキャンプ場の料金はお安め。
だからではないですが、これといったアクティビティもありませんので自分たちでどうにかしないといけません。
ただ、夜空はとても綺麗です。
都会暮らしの娘とママは一緒に夜空を見たいのです。
テントは暑さで無理
今回もバンガロー泊です。
なんせこの暑さの中(特に極度の暑がりの筆者は)、テントで寝るのは無理そうなので、すかさずバンガローの予約です。
星居山森林キャンプ場は、バンガローでも安めの料金設定です。
ママの出身県である広島の友人は「何故、星居山?」らしいです。
安いから星居山森林キャンプ場にするのですが・・・他にも良いところは沢山あるっぽいです。
帝釈峡水辺公園に行きたい
ママは帝釈峡水辺公園が小さい頃の思い出の場です。
懐かしさもありますが、今では娘も大好きになってしまった場所なのです。
特に流しそうめんがしたいらしく・・・母が言うには水が違うから美味しいのだとか・・・。
マス釣り・マスつかみやプールもあり、子供にはとても楽しい場所です。
ただ水辺公園はお歳を召した方々で運営しておられるので、いつまで営業されるのか分からなさそうですし、行ける時に行ってしまえというのもあります。
» 帝釈峡 水辺公園
キャンプ場での過ごし方
キャンプ場で一晩過ごします。
もちろんバンガローにエアコンはあります。
前回は、風呂は家族で入れましたし、トイレがやや遠いのが難点。
でも快適に過ごせましたので心配はありません。
食事
メイン
食事はキャンプの中で大きな比重をしめるイベントです。
事前に、当日の夜、翌朝のメニューを考えなければいけません。
(当日の昼は流しそうめん)
基本的なメニューはママが決定します。
娘の食べたいものを準備してやりたいのですが、食べたいと言っていても食べなかったりすること多いです。
その代わり、嫌いな物でも雰囲気で食べられたりしますので、メニューを決めるのは若干難しいです。
筆者は久しぶりにビーフペッパーライスを提案しておきました。
燻製
それとは別に、筆者は今回も燻製の用意をすることにしました。
しかも今回は、燻製機を新調しました。
今までは段ボールのやつを使いまわしていましたが、もう充分に元はとれたと判断し、アルミ製の物を購入。
もちろん安めの値段で、しかも温度計付き。
正しい数値かどうかは分かりませんが、目安にはなりそうです。
- うずらの卵
- ベーコン
- ソーセージ
- 6Pチーズ
- ちくわ
後は燻製に使用するバー(ブロック)orチップを確認しておく必要があります。
バーとチップの違いは別の機会にお話しするとして、現在の残りを確認しておく必要があります(バーが残っていました)。
途中のスーパーなどでは購入できない可能性があるからですね。
まだ燻製のチップでの種類や違いが細かく分からないので、残っているものを使用します。
ちなみに初心者向けなのはサクラ・ヒッコリーのようです。
もちろん、足りなさそうであれば、購入して追加するつもりです。
焚き火
焚き火もしたいのですが、天気や気温との兼ね合いもあり、出来ればと言う感じです。
燻製はガスでも可能なので、問題はないですが、やはり外で木を燃やしてボーとする時間が楽しみです。
薪は今までの残りもいくぶんかありますし、いつも最後は筆者ひとりなので、それほど必要ありません。
焚き火のスタートは、薪を少し小さめにナイフで割って、FireLightersで火をつけるのが定番化しました。
火のつきが悪ければガストーチでカバーしますw。
我が家では家族が飽きる前に火をつけることが大切なのですw。
火が付けば、マルチグリドルを持って行くので、そこで晩御飯を作る可能性が強いですし、筆者は燻製を実行します。
火を眺める時間も作れますし、外でお酒(夏だからビールかな)を飲むのも楽しみです。
でも・・・ママと娘は虫に刺される可能性もあるので、早々にバンガローに入ると予想しています。
つまり、ひとりで外でゆっくり出来ると言うこと・・・雨が降らなければですが。
その他
家を(関西)を朝出発、昼過ぎには広島入りしたいですね。
前回家族にもお土産も評判の良かった八天堂ビレッジも行きたいですので、帝釈峡水辺公園は1日目ですかね。
2日目はやりたいことが沢山!
三原市でタコ天ぷらも食べたいらしい・・・これは帰りの最後ですね。
道の駅にも寄りたいし、今回は米も買いたい(2024年米不足問題)ですよね。
お好み焼きにステーキにラーメンに・・・何かを我慢しないといけませんね。
しっかりとしたクーラーを準備して、持って行くものも、お土産も腐らずに持ち運びしたいと思います。
移動
さて我が家は基本的に車移動です。
スマホナビで最低4時間程度は必要。
あちこち寄りながら向かうと5時間くらいでしょうか。
やはり早朝に出発になりそうです。
運転手はパパだけです。
ママと娘が寝てくれると良いんですけれどね。
眠くならないように安全運転で向かいましょう!
心(気持ち)の準備
道が想像を絶するほど狭いところ(所謂、”酷道”と言われている道と同等で、1台ギリギリの道で、行き違いなど出来ません)もありますが、遠回りすればそれなりに何とかなります。
キャンプ場に遊具等がチラホラありましたが使えるものも特になく、自然を満喫することを目的とするのが妥当です。
しかし、うちの元気な小学生の娘は飽きてしまいそうです。
とりあえず、念のためと言うか当然と言うか、Switchは持参します。
Switchで退屈はしのげそうですが、それで良いのかは分かりません。
そもそもキャンプ場でゲームなど許せないという人たちもいるでしょう。
私は好きにすればよいと思いますが・・・。
長時間の運転、酷道のこと、娘と遊ぶ体力。
なにより、妻・娘とケンカしない。
心(気持ち)の準備が必要ですw。
Wifiの問題
前回は雷のせいで電線が不具合らしく、Wifiも機能せず、ネット系の閲覧は我慢を強いられましたが、今回は復旧しているのでしょうか。
バンガロー備え付けのTVも見られませんでした。
別にキャンプに必要は無いんですけれども・・・あれば安心ですよね。
とはいえ、以前から気になっているPovoを準備して行こうかなと検討中です。
携帯電話も電波をつかんでいた記憶はありますが、微妙だったような記憶もあり、どうなのか分かりません。
使わなくなっても良いかとも思うので、データ専用にしようかと思案中です。
楽しみです
季節が夏と冬しかなくなったと言われる昨今。
秋を待っていても、来たと思ったらすぐ冬になるわけです。
暑くてもお盆を過ぎたら動き出さないといけません。
他に楽しいことなんかそんなに無いんですから!
我が家はキャンプの計画も楽しみます。
どっちでもいいことや、おぼろげに答えのあることも考え続けます。
だから、今回は悩んでいる事もそのままお話ししました。
どっちにするか、どうしてどうなったかを、またお話しできればと考えています。
たった1泊の強行スケジュールですが、とにかく事故の無いように、楽しんできたいと思っています。